入園をご検討の方へ

入園をご検討の方へ

ほうしょう幼稚園に入園するための流れや、入園体験などをご紹介いたします。

令和5年度 入園募集対象児童

【保育部】

0歳児
満10ヶ月〜(募集人数・6人)
1歳児
R3.4.2〜R4.4.1(募集人数・18人)
2歳児
R2.4.2〜R3.4.1(募集人数・5人)
満3歳児(1号) 3才のお誕生日を迎えた翌月~(募集人数・若干名)

【教育部】

年 少
H31.4.2〜R2.4.1(募集人数1号・20人程度 )
年 中
H30.4.2〜H31.4.1(1号・若干名)
年 長
H29.4.2〜H30.4.1(1号・若干名)
   ※定員を超える応募があった場合は以下の優先枠順となります 優先枠① 在園児弟妹 優先枠② 未就園児くらぶ(おひさまくらぶ)参加児 優先枠③ 横瀬町・秩父市在住児 優先枠④ 近隣地区住児

令和5年度 入園願書受付

入園受付開始日:1号 令和4年11月1日 受付場所…幼稚園職員室

        2号・3号  秩父市の方 横瀬町の方…令和4年11月上旬ころより受付開始

              受付場所…各市町役場内                      ※利用申込書は、10月1日より、幼稚園で配布しております。また、役場でも10月初旬頃より配布します。    

保育料等について

保育料
市町の規定によります(満3歳・年少以上は無償)
給食費
1号:5,500円 2号:6,000円(3号は保育料に含まれます)
バス利用者
 2,500円
PTA会費
 300円
施設設備充実費
 1,000円(1号・2号)

 

<入園の流れについて>

令和4年 9月3日・・・幼稚園説明会(園の概要・入園までの説明など)

令和4年 10月1日・・・おひさまスペシャルにて、願書配布

(各役場でも10月中旬頃より配布あり)

令和4年 11月1日・・・入園願書受付(1号) 2・3号は11月上旬頃より

令和5年 2月25日・・・入園説明会(一日入園)

※途中入園をお考えの方は、下記を参考にして下さい

  • ① ホームページまたはお電話でお問い合わせください

    こちらのページから必要事項を記入して問い合わせ、またはお電話にてお問い合わせください。

  • ② 幼稚園案内等をお送りいたします。

    お問い合わせいただいた方には、幼稚園案内等をお送りいたします。

  • ③ 1号の方:幼稚園に申し込み、2号の方:お住いの市町に申し込みください

    1号の方、2号の方それぞれで申し込み方法が異なります。1号の方:幼稚園に申し込み、2号の方:お住いの市町に申し込みください