本日幼稚園では、全園児対象にクリスマス会が行われました。それぞれの学年でクリスマス帽子を被り園庭に集合。サンタさんからのお手紙が届くとサンタさんから電話が! 道に迷ったサンタさんはみんなの歌声を聴いて、幼稚園にたどり着くことができました。その後は、サンタさんに質問をしたり、一緒にジングルベルのお遊戯をしたりと楽 ...
本日、幼稚園では年末恒例の『もちつき大会』が行われました。お餅つきはお正月に向けて幸せや健康を願う行事です。園児達も重たい杵を持って、ぺったんペッタンと5回〜10回つき、お家の人や田んぼの会の人達の力を借りて、全部で7臼お餅をつきました。その後年少組以上は給食で『きな粉』と『醤油のり味』のお餅をいただきました。お代わり ...
[gallery link="file" size="large" ids="10971,10967,10968,10966,10988,10986,10983,10981,10977"] 先日行われた消防車見学の様子です。当日は6人の消防士さんとはしご車、工作車2台が来てくれました。最新式の工作車では鉄の棒を曲 ...
先日11月30日(土)横瀬町町民会館にておゆうぎ会が行われました。園児達は、大きな会場で高い舞台の上、煌びやかな光を浴びて、み~んなが主役!み~んながおゆうぎ会を楽しいでいました。今年は、例年以上に園児達、PTA役員さん、そして教職員と一致団結の素晴らしいおゆうぎ会になったと思います。 [gallery ...
おひさまくらぶ12月の予定をお知らせします。今年も残り1ヶ月となりましたが、遊びに来てくださいね。 ...
昨日11月15日は『七五三』のお祝いの日ですね。幼稚園でもひとりひとり七五三のお祝い袋を作りました。七五三は、皆んなが大きくなったお祝いの日です。そして、これからもずっと元気に大きくなるように、長い物を縁起物としています。幼稚園では、ちょっと長い美味しいお菓子をお祝い袋に入れ持ち帰りました。 [gallery l ...
本日10月のお誕生会後、ハロウィンパーティーが行われました。園児達もめいめい自分で作ったお面や帽子を被り、先生達はジブリやディズニーの役に変身してパーティーを盛り上げました! 最後に園児達は、好きなキャラクターの所に行き『トリックオアトリート!』大好きなお菓子をもらいました! [gallery link= ...
10月2回目の英語の時間は、10月ならではのハロウィンの時間です。ロシーラ先生はミニーちゃんに変身。園児達も魔女に変身。ゲームの後は『トリックアオトリート〜』お菓子を貰い、嬉しい時間となりました。 [gallery columns="2" size="large" ids="10857,10856,10854,1 ...
先日の火曜日『おひさまくらぶ』では運動会が行われました。ママのところまで『かけっこ』をしたり、玉入れやパティシエになってパフェを作る競技を楽しみました。 [gallery link="file" size="large" ids="10844,10850,10849,10847,10846,10845"] ...
おひさまくらぶ11月のお知らせです。 予約の場合は下記の①QRコードから ②https://forms.gle/DxpEjj4gpaHpkcC38 ...
本日年中組は秋の遠足として、宝登山神社付近&はつらつパークを予定しておりましたが、生憎雨模様の為、行き先を長瀞の埼玉県立自然の博物館に変更いたしました。大きなサメや化石、色々な動物達の剥製もあり、子ども達は声をあげ目を丸くして見入っていました。全員が園バスにも乗れ、お菓子も食べられ、自然の中を少し散歩もでき、予 ...
[gallery link="file" columns="2" size="large" ids="10798,10797,10767,10766"] 保育部では各学年、年齢に合わせ工夫を凝らし手作りでおもちゃを作成いたしました。0歳児1歳児は、『ぽっとん落とし』や『くるくる回してあそぶおもちゃ』などを、2歳児 ...